師走

 今年もあと僅か、大掃除に明け暮れています。が、今朝のNHKを観ていたら「玉木宏 音楽サスペンス紀行 引き裂かれたベートーヴェン その真実」なんて番組をやっていまして、やることがあるというのに見入ってしまいました。

 年末の忙しさにかまけてホールで第九を聴く努力もせず日々を過ごしておりますが、あれやこれやが終わり、ほっとした時にじっくりと交響曲を聴きたくなります。近年の研究で今まで神のように崇められていたベートーベンですが、その実非常に人間臭い一面もあったとのこと。現在では「自由」「平和」「友愛」などを象徴しているとして、オリンピックなどでも演奏されていますが当初ベートヴェンは「ワインを酌み交わしみんな陽気に仲良く兄弟になろう〜」のような意味として作ったのではないかという研究も出てきているようです。

 そんなもので私は落ち着いたら自宅でワインでも飲みながらBlu-rayオーディオの小澤征爾指揮の第九でも聴くとします。

 皆様も良いお年をお迎えください。

 

2002年、サイトウ・キネン・オーケストラの松本での演奏です