#社会

国の定義

もう毎日トップニュースはイスラエルかウクライナでの戦争のニュースばかり、多くの人が命を落とす争い事はもうホントうんざりですけど、当事者にはそれぞれの正義を武力行使してでも通さなければいけない事なのでしょう。2000年以上も続くユダヤ人とアラブ…

大ボケ

今朝の新聞見ていて考えさせられました。マーケティングは理論や感覚ではなく、データ解析になるんだなぁ。レジにPOSが導入されてからその傾向にあったんだろうけど、それを進めて商品作りを生成AIで効率化とは。後に続く流通業はもちろん色々なメーカーも追…

星に願いを、月に祈りを

年取って会社員していた人は定年という事で、自営業の人でも65歳で前期高齢者という事で若い頃のように体は動かなくなるし、仕事も第一線から外れてくると他の目的を見つけようとするのか、ボランティアや自治会の仕事を受けたりする人も出てきます。中国の…

社会的インフラの責任は?

愚痴になりますかね、昔はmixiもやっていましたよ。でも実際ソーシャル上でのおつきあいにしてもコミュニケーションはだんだんと少なくなり、Face Bookでもコメントも残さず「イイね」だけという使い方になってきました。以前、今年の2月に virbius.hatenabl…

近未来

モノづくりをする企業において自社技術の深化と周辺技術との業態開発いかんで10年後、20年後の会社の未来が見えてくるに違いありません。Digital cameraのリーディング企業と言えばCanonもその一つでしょう、8年前に有楽町国際フォーラムで開かれたCanon EXP…

都会にビックリ

昨日は渋谷にミュージカルなんぞ観に行って来ました。六本木の事務所に通っていた頃、東急東横線は通勤で使っていましたので、道のりも懐かしく感じましたが車窓から見える多摩川の堰が無くなっていました。GOZILAが壊したのでしょうか。 渋谷駅周辺の大規模…

熱と光

夏になると体温を上回る猛暑日も珍しくなくなり、熱中症も怖かったこともあり昼間は冷房の効いた建物の中で過ごすことが多かったのですが、高校野球をNetのLIVEを冷たい飲み物片手に部屋の中で観るより野球場で応援しながら観る楽しさを知り、その環境の中に…

水を治める

この時期には珍しい台風が日本列島に近づき、活発化した前線から線状降水帯が発生し大雨をもたらしました。被災された皆さまにはお見舞い申し上げます。大規模な公共事業はすぐに効果が見えないし、たまに起きる災害のために大金を投じることは無駄と言いた…

ゆっくりとしたお別れ

私が社会に出て初めて就職した会社に同期入社し、揃ってその会社の独身寮で暮らした友人がSNSで繋がっていて、共通の友人も多いので住んでいる環境など近況も把握したおつきあいさせてもらっています。若い頃同じ会社で苦楽を共にし、同じ寮に住んでプライベ…

栄枯盛衰

日経新聞恒例の就職人気ランキングが発表されましたね、大学生・院生が人生のライフデザインを描くスタート地点として選ぶ企業なので、成長性・社会貢献度・働きやすさなどなど、実質的な企業の人気ランキングかと思います。2000年頃は大手広告代理店や保険…

映画で学ぶ犯罪

先日wowowで撮り貯めた映画「パーフェクト・ケア」という2020年アメリカで製作された映画を観た。民生委員?のような職務の人間が医師と結託して身寄りのない裕福な老人を、認知症と虚偽の申告で裁判所に禁治産者と認定させ、後見人を指定して老人ホームで軟…

野放し

SNSのタイムラインに流れてくる広告、以前だったら媒体としてTVやラジオ、新聞に雑誌などメディアに掲載するには広告のスペースを購入する必要があったため、広告主と媒体との間には代理店が介在していて、社会的に不適合とみなされる表現の広告は掲載されな…